モグニャンとカナガン食べ比べ。原材料と成分を比較。

モグニャンとカナガン食べ比べ。原材料と成分を比較。

 

モグニャンはずっと食べさせているのですが、カナガンもずっと気になっていたキャットフードですので、1袋だけお試しで買ってみました。

 

モグニャンは白身魚がメインのフードでカナガンはチキンがメインのフードとなっていて、全く異なる味のフード。

 

なので、我が家のアメリカンショートヘアと日本猫2匹の猫さんが食べるかどうか、不安でした。

 

ですが、そんな心配は無用でした。

 

2匹ともカナガンを一瞬で完食!

 

どうやら我が家の猫さんはお魚もチキンも好きなようです。

 

カナガンだから食べたのかな。。。

 

とりあえず、モグニャンとローテーションで食べさせることに決定です。

 

せっかくなので、モグニャンとカナガンの原材料と成分を比較してみました。

 

今すぐモグニャンの詳細を知りたい方は必見!
↓↓↓↓↓
>>100円モニターへの参加はこちら

※当サイトでは、モグニャン100円モニター専用公式サイトへのリンク先を紹介していますが、人数が1,000名様に達した時点で募集終了となり、通常のモグニャン公式サイトが表示されるようになっていますのでご了承くださいm(_ _)m

 

もし100円モニターが終了していたとしても諦めないでね!

 

公式サイトでは20%OFFの3,168円で買うことができるので、楽天5,250円、Amazon4,968円よりも激安で買えるので公式サイトから買うといいですよ!

 

モグニャンとカナガンの原材料

カナガン原材料名一覧

乾燥チキン35.5%、骨抜きチキン生肉25%、サツマイモ、ジャガイモ、鶏脂4.2%、乾燥全卵4%、チキングレイビー2.3%、サーモンオイル1.2%、ミネラル、ビタミン、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

モグニャン原材料名一覧

白身魚63%、サツマイモ、豆、サーモンオイル、ひよこ豆、レンズ豆、ヒマワリオイル、フィッシュスープ、ミネラル、ビタミン、ビール酵母、オリーブオイル、アマニ、アルファルファ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、ダンデライオン(西洋タンポポ)

カナガンもモグニャンと同じグレインフリー(穀物不使用)のフードです。

 

モグニャンは白身魚が63%使用されていますが、カナガンではチキンが70%使用されていて、野菜、フルーツ、ハーブが原材料として使用されています。

 

粒の大きさはモグニャンと比べると大きいです。

 

我が家の猫さんはカリッ!カリッ!という音を立てて噛み砕いて食べていますよ。

 

私はカリカリと噛み砕いている音が好きで、猫さんが夢中でフードを食べている所をよく観察しています。

 

モグニャンとカナガンを食べさせて私が思ったのは、ウンチの匂いの違いです。

 

カナガン自体のフードの香りが強いせいか、モグニャンと比べるとウンチの匂いも強い気がします。

 

モグニャンはウンチの匂いはそこまで気になりません。

 

モグニャンとカナガンの成分を比較

成分一覧

モグニャン

カナガン

粗タンパク質

30%

37.0%

粗脂肪

16%

20.0%

粗繊維

3%

1.50%

粗灰分

6%

8.50%

水分

7%

7.0%

オメガ6脂肪酸

2.95%

2.99%

オメガ3脂肪酸

2.08%

0.82%

リン

0.53%

1.40%

タウリン

0.10%

0.22%

ナトリウム

0.30%

0.36%

カルシウム

0.62%

1.58%

マグネシウム

0.12%

0.09%

エネルギー

374kcal/100gあたり

390kcal/100gあたり

 

モグニャンと比べると、カナガンはタンパク質と脂質が多いです。

 

子猫や成長期の猫さんにはタンパク質と脂質が必要ですので、カナガンもいいかと思います。

 

ですが、完全室内飼いの猫さんやシニア猫ですと、運動量が少なくなりがちなので、与え過ぎると肥満になりますので、給与量には気をつけないとダメですね。

 

その点、モグニャンは低カロリーの白身魚が主原料ですので、タンパク質と脂質の量も室内飼いの猫さんやシニア猫にはちょうど良い量となっています。

 

粗繊維はモグニャンの方が豊富に含まれていますので、便秘気味の猫さんにはモグニャンの方が効果が期待できますよ。

 

あと、オメガ3脂肪酸の量にも注目してください。

 

モグニャンの方が圧倒的に豊富に含まれています。

 

オメガ3脂肪酸は腎臓の悪化を遅らせる効果があります。

 

猫さんは歳をとると腎臓病になりやすいので、早い時期からモグニャンを食べさせていると予防の効果が期待できます。

 

臨床獣医師の方にモグニャンの原材料と成分を調べてもらったら、

 

モグニャンは腎臓病の療法食ではありませんが、組成は腎臓病の療法食に近いです。食材も良いのが使われていて、栄養素も整っていますのでモグニャンだけで猫ちゃんに必要な栄養素を摂取することができます。


と、おっしゃられていました。

 

モグニャンとカナガンの価格はどうか?

 

モグニャンとカナガンの価格と定期コースでの割引率はモグニャンと全く一緒ですので、買うときにもわかりやすいですよ。

 

1袋1.5Kg(税抜き)3,960円

 

合計金額が7,000円未満→10%OFF 3,564円
合計金額が7,000円以上→15%OFF 3,366円
合計金額が20,000円以上→20%OFF 3,168円

 

私的には、子猫から成長期にかけて、モグニャンとカナガンをバランスよく、ローテーションで食べさせてあげるのが1番良いのかなと思っています。

 

モグニャンとカナガン、どちらを買おうか悩んでいる飼い主様の参考になれば幸いです。

 

 

>>モグニャン100円モニターへの参加はこちら
※当サイトでは、モグニャン100円モニター専用公式サイトへのリンク先を紹介していますが、人数が1,000名様に達した時点で募集終了となり、通常のモグニャン公式サイトが表示されるようになっていますのでご了承くださいm(_ _)m

 

 

>>今すぐ無料でカナガンを試したい方は必見!
※当サイトでは、カナガン100円モニター専用公式サイトへのリンク先を紹介していますが、人数が1,000名様に達した時点で募集終了となり、通常のカナガン公式サイトが表示されるようになっていますのでご了承くださいm(_ _)m